WWⅡ

【高知県】南国市 前浜掩体(えんたい)群 掩体は語る 

掩体(えんたい)って何?

「掩体(えんたい)」とは、戦闘機の格納庫のことです。ここ高知龍馬空港には、かつて「旧高知海軍航空隊」の飛行場がありました。この飛行場をつくるのに、三島村263戸1500人が強制的に移住させられたとか。

現地看板

なんでも資料によりますと、当時中型15基、小型9基、W型17基が存在し、屋根がなく擁壁のみのもの、土で造られたもの、木や竹、鉄筋コンクリート製のものがあったそうです。

掩体自体は、日本全国にあります。
千葉県  茂原市 11基 匝瑳市 4基
大分県  宇佐市 10基
高知県  南国市 7基
北海道  根室市 6基

ここ高知県の掩体群は、なんと言っても景色が最高。「静」の田園風景と、「動」の掩体建築物が見事にマッチしており、日常風景に溶け込んでおります。

かつて、ここに飛行場がありました

案内看板によると、ここ高知海軍航空隊は、偵察搭乗員の実技教育を行う養成場だったようです。練習機は「白菊」。

5号掩体

公園整備されいつでも見学ができます。

1号掩体

他の6基は東向き、南向きなのに対して、この掩体は西向きとなっています。理由は不明。機銃掃射を受けた際、ラインに入らないようにしたためでしょうか。アメリカ機の機銃掃射を受け、60か所の弾痕があるようです。(私有地だから入れないですが)

3号掩体

ご覧の通り、ツタに覆われた特徴的な掩体。雰囲気があって良いです。県道のすぐそばなので目に付きやすい。

4号掩体

山城渡りQ
山城渡りQ

特に、おススメ

これが、一番のお気に入り。非常に大きく、存在感がスゴイです。大きい建造物は、なぜこうも惹かれるんでしょうか。しかも、大きく開いた入口はまるで「鳥」を思わせるようで、現代アートのようです。国内最大級!!

幅44m、高さ8.5m、奥行き23mという特大掩体。巨大。かつては、双発大型機が収納されていたとのこと。何が入っていたのでしょうか。ちょっと調べてみますと、

十八試陸上攻撃機「連山」

全 長 22.935m 全 幅 32.540m 全 高 7.200m 

ギリギリ?

十三試陸上攻撃機「深山」

全 長 31.015m 全 幅 42.135m 全 高 6.130m 

長すぎる?

一式陸上攻撃機

全 長 19.970m 全 幅 24.880m 全 高 4.900m 

ちょうど良い

山城渡りQ
山城渡りQ

メジャーどころで、一式陸攻あたりでしょうか

山城渡りQ
山城渡りQ

なんと、鳥の模様が

これは、素敵なサプライズ。全くの偶然。太陽に照らされてこの「鳥」のような紋様は、飛行機の格納庫だけに、アートの世界。見てるだけで、気持ちが軽くなります。良いです。

コメント