岡山

岡山

【岡山県】鬼ノ城 その3 「角楼」「水門」とか出っ張りとか

基本情報 形態:山城  史跡指定:国の指定史跡 標高:397m 城の整備:登山道あり  所要時間:2時間 訪問日:2014.08縄張り図麓からの遠望鬼ノ城は、標高約400mの鬼山城の8~9合目に築かれた変形7角形の難攻不落の古代山城です。万...
岡山

【岡山県】鬼ノ城 その2 完成古代山城の「城門」と「城壁」

基本情報 形態:山城  史跡指定:国の指定史跡 標高:397m 城の整備:登山道あり  所要時間:2時間 訪問日:2014.08縄張り図鬼ノ城は、標高約400mの鬼山城の8~9合目に築かれた変形7角形の難攻不落の古代山城です。万里の長城のよ...
岡山

【岡山県】鬼ノ城 その1 吉備に伝わる古代鬼 温羅が伝えたいこと

基本情報 形態:山城  史跡指定:国の指定史跡 標高:397m 城の整備:登山道あり  所要時間:2時間 訪問日:2014.08駐車場 アクセス鬼退治といえば「桃太郎伝説」それまで、たくさんの中世山城に登って来ましたが、だいたい名前はその地...
岡山

【岡山県】備中松山城 日本三大山城 岩塊の上に建つ現存天守の一つ 

「日本三大山城」のひとつ近世の城郭なのに、山の頂上に造られている。しかも日本には「現存12天守」というものがあるのですが、ここもその一つにあたり、加えて「山城」のカテゴリーでは、なんと山城Qここだけ!いつも、山城に登っても、あるのは石垣と土...