中国/四国編

香川

【香川県】星ケ城 名勝「寒霞渓」と諸説ありの謎の遺跡 

基本情報 形態:山城  史跡指定:県指定史跡 標高:817m 城の整備:登山道あり  所要時間:2時間 訪問日:2020.03引用元:国土地理院ウェブサイト(当該ページ)を当ブログ管理者Qさんが加筆修正したものである(スマホで拡大可能)駐車...
香川

【香川県】皇踏山城(2/3)中世山城編 スーパーアドバイザーは静岡大 小和田哲男氏

~前回からの続き~基本情報 形態:山城  標高:394m 城の整備:登山道あり  所要時間:往復2時間 訪問日:2020.03駐車場 アクセス八坂神社周辺に駐車場を見つけて停めさせていただきました。地質を確認「謎の城」「まぼろしの城」「経歴...
香川

【香川県】皇踏山城(3/3)「検証編」謎の石敷き遺構と土堤遺構 古代山城

基本情報 形態:山城  標高:394m 城の整備:登山道あり  所要時間:往復2時間 訪問日:2020.03駐車場 アクセス八坂神社周辺に駐車場を見つけて停めさせていただきました。調査報告書での疑問点~前回からの続き~調査報告書は、いつ管理...
香川

【香川県】皇踏山城 (1/3)謎の石塁編 異形の山城 これまでの経験を乱される 

いざ、小豆島へついに、相棒のMINIと一緒に、女子旅でも人気の「小豆島」へ。小豆島と言えば、道の駅小豆島オリーブ公園 ギリシャ風車こんなとか道の駅小豆島オリーブ公園 オリーブ原木こんなとか空飛ぶホウキ掛けこんなとかですが。目的地は、そこでは...
愛媛

【愛媛県】【番外】【動画あり】能島城 海城をゆく① 激流に守られた海賊の島城 

基本情報 形態:海賊島城 所要時間:1時間  訪問日:2020年6月駐車場 アクセス現在では、令和2年(2020)6月2日より上陸が再開され、「能島城跡上陸&潮流クルーズ」が実施されております。くしくも、たまたま偶然、訪問したのが令和2年(...
未分類

【愛媛県】【番外】今治城 藤堂高虎という男 と 中国の兵書『孫子』の兵法

基本情報 形態:海城(日本三大水城)  所要時間:30分 訪問日:2020.06駐車場 アクセス日本三大水城愛媛県の今治城香川県の高松城大分県の中津城山城Qまた、UPします「藤堂高虎」という武将管理人にとって、この「藤堂高虎」という人物は、...
岡山

【岡山県】鬼ノ城 その3 「角楼」「水門」とか出っ張りとか

基本情報 形態:山城  史跡指定:国の指定史跡 標高:397m 城の整備:登山道あり  所要時間:2時間 訪問日:2014.08縄張り図麓からの遠望鬼ノ城は、標高約400mの鬼山城の8~9合目に築かれた変形7角形の難攻不落の古代山城です。万...
岡山

【岡山県】鬼ノ城 その2 完成古代山城の「城門」と「城壁」

基本情報 形態:山城  史跡指定:国の指定史跡 標高:397m 城の整備:登山道あり  所要時間:2時間 訪問日:2014.08縄張り図鬼ノ城は、標高約400mの鬼山城の8~9合目に築かれた変形7角形の難攻不落の古代山城です。万里の長城のよ...
岡山

【岡山県】鬼ノ城 その1 吉備に伝わる古代鬼 温羅が伝えたいこと

基本情報 形態:山城  史跡指定:国の指定史跡 標高:397m 城の整備:登山道あり  所要時間:2時間 訪問日:2014.08駐車場 アクセス鬼退治といえば「桃太郎伝説」それまで、たくさんの中世山城に登って来ましたが、だいたい名前はその地...
島根

【島根県】月山富田城 を借景にした足立美術館 雪景色編

基本情報 史跡指定:国指定史跡 城の整備:駐車場あり。整備中。主郭までの歩道あり。 所要時間:1時間(雪のため 本来なら3時間は想定する巨大山城) 訪問日:2019年1月駐車場 アクセス駐車場は、割と上までいくことができます縄張り図 現地看...
香川

【香川県】屋嶋城 メサ台地を活用した古代山城 歴史的重要ポイント 復元城門

基本情報 形態:山城 標高:270m 城の整備:登城道あり 指定:国の史跡・天然記念物「屋島」に含まれる 所要時間:1時間 訪問日:2020年2月駐車場屋島スカイウェイを通って、「四国八十八ヶ所霊場 第84番札所 屋島寺」を目指せば大規模駐...
香川

【香川県】勝賀城 高松のビュート山城 周辺の古代山城や山城との共通点とは!? 

基本情報 形態:山城 標高:360m 城の整備:登城道あり 所要時間:1時間 訪問日:2020年1月駐車場 アクセス佐料城からさらに奥に進みますと、この看板が目に入ります。周辺には、駐車場らしい駐車場はありませんので、基本的には上まで上がら...
香川

【香川県】城山城(きやまのき)その1 山城好きゴルファーは大絶賛 

基本情報 形態:山城  史跡指定:国の指定史跡 標高:462m 城の整備:登山道あり  所要時間:2時間(全部見ると) 訪問日:2020.02駐車場 アクセス当山城の遺構の多くは、「高松カントリー倶楽部」の内部にあったり、隣接しています。見...
香川

【香川県】天霧城 讃岐最大級の山城 露のごとく消えてなくなるのではないかと言われ

基本情報 形態:山城  史跡指定:国の指定史跡 標高:382m 城の整備:登山道あり  所要時間:往復3時間 訪問日:2020.03駐車場 アクセス大規模駐車場ありますので、安心して止められます。地質を確認引用元:産総研地質調査総合センター...
広島

【広島県】【番外】【芸予要塞】大久野島 ラビットパラダイス ウサギ・自然・戦争遺跡・休暇村

基本情報瀬戸内海芸予諸島の一つで、かつて「小島」と共に「芸予要塞」の一角をなし、太平洋戦争前後には「地図から消された島」「毒ガスの島」とも言われました。海峡のど真ん中という絶好の立地に要塞が存在する。引用元:国土地理院ウェブサイト(当該ペー...