熊本 【熊本県】【番外】熊本城 震災半年後の熊本城 ちょっと接近することができました ・行幸坂、加藤神社手前からの戌亥櫓までの風景震災半年後 戌亥櫓 奇跡の一本石垣震災から約半年後の熊本城の近辺。だいぶん、規制が緩和され近づくことが出来ました。しかし、この景色を見たとき、山城Q「これは、現実か」と言葉を失いましたね。戌亥櫓の... 2016.09.10 2024.05.25 熊本
熊本 【熊本県】【番外】熊本城 震災直後に赴任 二ヶ月後の震災天守 石垣被害状況 基本情報 形態:丘城 史跡指定:重要文化財 特別史跡 標高:50m 城の整備:二の丸駐車場が良いと思います 所要時間:2時間 訪問日:2016年5月駐車場 アクセス震災2ヶ月後それは、突然のことでした。仕事の都合で、2016年4月から熊本へ... 2016.05.15 2024.05.25 熊本
熊本 【熊本県】人吉城 謎の公園空間 ハイブリッド城 人吉城1回目では、紹介しきれなかった部分を深堀りします。前回↓↓↓基本情報 形態:平山城 史跡指定:国指定史跡 城の整備:駐車場 トイレ完備 難易度:初級 所要時間:1時間(主郭は除く) 訪問日:2018年12月駐車場 アクセス気づき 性... 2018.12.27 2023.08.19 熊本
熊本 【熊本県】竹迫城 まるでゴルフ場!驚愕の巨大二重横堀 整備された土塁空堀は珍しい 基本情報 形態:平山城 史跡指定:市指定史跡 標高:82m 所要時間:30分 城の整備:完璧な公園 駐車場完備 訪問日:2017年11月駐車場 アクセス縄張り図 現地看板城域に入る山城渡りQいきなり見どころがやってきます巨大二重空堀山城渡り... 2017.11.29 2023.08.19 熊本
熊本 【熊本県】田中城 石垣を一切使わない曲輪と連続平坦地でできたシラスの城 基本情報形態:平山城 レベル:初級所要時間:1時間城の整備:歩道、駐車場 2か所あり史跡指定:国指定史跡 訪問日:2019年1月駐車場 アクセス城域に入る西側 段郭平坦がそのまま残る見るからに段々畑ですが段々畑ではないです。平坦曲輪群がその... 2019.01.01 2023.02.17 熊本
熊本 【熊本県】志岐城 観光学 観光資源の活かし方 旧オルレコース 基本情報 形態:平山城 標高:88m 城の整備:歩道あり 所要時間:20分 訪問日:2017年12月山城渡りQ今回は、いつもと趣向が違います。なかなか普段は、ここまで来られないかもしれない。天草地方のこの場所。志岐氏という「天草五人衆」の一... 2017.12.07 2023.02.15 熊本
熊本 【熊本県】堅志田城 阿蘇家の底力と財力が感じられる山城 基本情報 形態:山城 史跡指定:国指定史跡 城の整備:手前に駐車場あり 舗道 コンパクトカー可 所要時間:1時間 訪問日:2019年1月駐車場 アクセス入口は、急な坂。梅林神社を目指す。梅林神社を過ぎて進むと駐車スペースがある。城域に入る特... 2019.01.14 2023.02.11 熊本