宮崎 【宮崎県】都於郡城 土で作った南九州型ハイブリッド城郭 伊東マンショ 基本情報 形態:南九州型城郭 史跡指定:国指定史跡 城の整備:駐車場 大規模 所要時間:30分 訪問日:2016年7月駐車場 アクセス縄張り図 現地看板前から気になっていたこのお城。アクセスは超簡単なのですが、なんといっても、この空堀の大... 2016.07.02 2024.05.25 宮崎
熊本 【熊本県】【番外】熊本城 震災直後に赴任 二ヶ月後の震災天守 石垣被害状況 基本情報 形態:丘城 史跡指定:重要文化財 特別史跡 標高:50m 城の整備:二の丸駐車場が良いと思います 所要時間:2時間 訪問日:2016年5月駐車場 アクセス震災2ヶ月後それは、突然のことでした。仕事の都合で、2016年4月から熊本へ... 2016.05.15 2024.05.25 熊本
山形 【山形県】長谷堂城 難攻不落 直江兼続と”山体崩壊” 基本情報 形態:山城 標高:229m 城の整備:駐車場、登城道あり 所要時間:約1時間 訪問日:2013年8月駐車場 アクセス地質 周辺環境西国から、遥か遠くまでやってきたものです。とにかく遠かった。しかし、ここは関ヶ原合戦の折、西軍の上杉... 2013.08.21 2024.05.25 山形
愛知 【愛知県】長篠城 大断層「中央構造線」上にある要の城 電車時刻確認必須 基本情報 形態:平城 史跡指定:国の史跡 城の整備:アクセス簡単 所要時間:30分 訪問日:2013年8月駐車場 アクセスしっかりとした駐車場があります。地質 周辺環境立地を確認引用元:国土地理院ウェブサイト(当該ページ)を当ブログ管理者Q... 2013.08.11 2024.05.25 愛知
長野 【長野県】【番外】荒砥城 NHK大河ドラマでお馴染みのお城 戸倉上山田温泉とセットで 基本情報 形態:山城 史跡指定:千曲市史跡 標高:590m 城の整備:公園化 入場料必要 所要時間:30分 訪問日:2013年07月駐車場 アクセス車で結構あがります周辺環境縄張り図 現地看板今では、すっかり「千曲市城山史跡公園」となってい... 2013.07.06 2024.05.25 長野
岐阜 【岐阜県】廣瀬城 畝状空堀を巧妙に配置 基本情報 形態:山城 標高:620m 城の整備:駐車場 登城道 所要時間:1時間30分 訪問日:2013年4月駐車場 アクセス畝状空堀で有名な廣瀬城にやって参りました。高山地方もいろいろ戦乱続きにようで、山城も技巧的になっていった様子縄張り... 2013.04.22 2024.05.25 岐阜
静岡 【静岡県】山中城 国道1号笹原山中バイパスは、なぜ蛇行しているのか 基本情報 形態:山城 史跡指定:国指定史跡 城の整備:駐車場 トイレあり 所要時間:一時間 訪問日:2013年4月駐車場 アクセス北条家の城と言えば、小田原城の次に出てきそうなのが、山城Q山中城その中でも、障子堀については、山城好きにとっ... 2013.04.19 2024.05.25 静岡
静岡 【静岡県】高天神城 徳川・武田の激しい争奪戦の舞台 超複雑地質が原因か!? 基本情報 形態:山城 高さ:132m 史跡指定:国指定史跡 城の整備:駐車場 トイレあり 所要時間:一時間 訪問日:2013年4月駐車場 アクセス縄張り図 現地看板「山城好き」なら一度は訪れてみたいのがここ高天神城第一印象としては、山城Q... 2013.04.18 2024.05.25 静岡
石川 【石川県】石動山城 強烈山岳信仰 唯一現存の旧観坊の床下を目撃 基本情報 形態:山城 標高:564m 城の整備:駐車場 所要時間:1時間 訪問日:2012年9月駐車場 アクセス七尾城の南方に、石動山という山岳信仰の聖域があります。しかも、現在は国指定史跡となっており、当時の壮大な伽藍や建物の跡を見学す... 2012.09.14 2024.05.25 石川
栃木 【栃木県】黒羽城 なぜ空堀に拘ったのかを考察してみた 基本情報 形態:山城 標高:250m 城の整備:駐車場 所要時間:30分 訪問日:2012年8月駐車場 アクセス東北の大震災のボランティアをするために、大田原市を通ったので、寄ってみました。その時は、ふといろんな疑問が出たので考察してみ... 2012.08.04 2024.05.25 栃木
福島 【福島県】白河の関 空堀を備える立派な中世砦(?) 基本情報 形態:丘城? 史跡指定:国指定史跡 標高:410m 城の整備:駐車場 歩道あり 所要時間:30分 訪問日:2012年8駐車場 アクセス縄張り図 現地看板卯の花をかざしに関の晴着かな 曾良(そら)日本... 2012.08.04 2024.05.25 福島
石川 【石川県】末森城 漫画「花の慶次」作中に出てきた天守閣を検証 基本情報 形態:山城 史跡指定:国指定史跡 標高:139m 城の整備:駐車場 歩道完備 所要時間:30分 訪問日:2012年3月駐車場 アクセス縄張り図 現地看板漫画『花の慶次 -雲のかなたに-』に出てくる能登の末森城の戦い。前田慶次は、奥... 2012.03.04 2024.05.25 石川
神奈川 【神奈川県】石垣山一夜城 太閤の足跡 その岩石はどこから来た?? 基本情報 形態:山城 史跡指定:国指定史跡 標高:261m 城の整備:駐車場 歩道 所要時間:30分 訪問日:2011年12月駐車場 アクセス縄張り図 現地看板地質から検証 一体、岩はどこからきたのかこの城は、関東で初めての本格的な石垣の城... 2011.12.17 2024.05.25 神奈川
神奈川 【神奈川県】【番外】小峯御鐘ノ台大堀切 熊本県田中城との共通点とは 基本情報 形態:超大堀切 日本一 所要時間:小田原駅→小峯御鐘ノ台大堀切→小田原城→小田原駅 合計3時間 訪問日:2011年12月山城Q念願の小田原城と、言っても小田原城よりも、山城渡りとしては、「小峯御鐘ノ台大堀切」に興味があります。なん... 2011.12.16 2024.05.25 神奈川
石川 【石川県】鳥越城 どうして、ここに城を造った?加賀一向一揆終焉の城 基本情報 形態:山城 史跡指定:国指定史跡 標高:312m 城の整備:駐車場 登城道 所要時間:1時間(麓から登ったため) 訪問日:2011年6月駐車場 アクセス縄張り図 現地看板日本史を勉強した者なら一度は耳にする山城Q加賀一向一揆その終... 2011.06.30 2024.05.25 石川